今回は東京オリンピック男子バレーボールに出場した西田有志選手を紹介していきます。
西田選手は、背番号11番オポジットのポジションで活躍をしました。
そんな西田選手のネックレスと指輪、彼女や両親について、高校大学から車に身長や怪我について、プロフィールまで色々調べていきました。
早速見ていきましょう。



目次
西田有志が東京オリンピック男子バレーに出場
西田選手は今回の東京オリンピック男子バレーボールの代表選手として出場しました。
結果としては、有明アリーナで行われた男子バレーボールは準々決勝では、ブラジルに惜しくも負けてしまいました。
21歳のサウスポーの選手として活躍した選手は、ブラジル戦で悔し涙を見せる姿もあり、悔しさが滲み出ています。
オリンピック後のインタビューでは、海外でも挑戦していきたいと前向きな姿を見せたこともあり、次のオリンピックでの活躍に再度期待したい選手です。
今回は悔しい結果に終わってしまいましたが、この悔しさをバネに次のオリンピックも頑張ってほしいですね。
西田有志のプロフィール・経歴・身長・怪我
・西田 有志(にしだ ゆうじ)
・2000年1月30日生まれ
・身長 186cm
・体重 87kg
・出身 三重県
西田選手は兄と姉の影響で幼稚園からバレーボールを始めています。
華が開き始めたのは中学校からで、中学校では三重県の代表選手に選ばれました。
高校時代から日本代表として選ばれ、数々の世界大会に出場した経験があります。
身長は186cmで、西田選手は持ち前のサウスポーから繰り出されるサーブとジャンプ力を武器に戦っています。
2021年の5月の紅白戦で捻挫をしてしまいましたが、必死のリハビリにより、復帰をすることができました。
西田有志の中学高校大学の学歴
ここでは、西田選手の中学校・高校・大学の学歴を見ていきたいと思います。
まず中学校は、いなべ市立大安中学校出身です。中学校から三重県の選抜メンバーに選ばれ、活躍をしていました。
高校は、海星高等学校出身です。バレーボールの名門校から多くのスカウトを受けましたが、西田選手は地元の海星高等学校を選びました。
高校時代は、学校として全国大会の出場はなかったものの、U19アジアユースの大会に日本代表として選ばれ、優勝をした経験もあります。
高校卒業後は大学へは進まず、ジェイテクトSTINGSに入団しました。
中学校時代から活躍しており、現在もプロのバレーボールプレーヤーとして活躍を伸ばしています。
西田有志の両親兄弟は?
三兄弟さすがや!
おもろすぎる笑笑 pic.twitter.com/sUZTZzPpSh— 西田 有志 (@volleyball1301) December 25, 2016
日本を代表する西田選手の両親と兄弟について調べていきました。
西田選手は5人家族で、お兄さんとお姉さんとの3人兄弟の末っ子です。
西田選手の両親は、西田選手のグッズが出れば集めるという1番のファンでもあり、親バカですと自分でも言ってしまうほどの方です。
ですが、バレーボールに関しては人一倍厳しく、高校時代は観客席から「お前なにしてんねん」と叫ぶほどの厳しさがあるそうです。
お兄さんとお姉さんの情報はほとんどありませんでしたが、仲良しな兄弟だそうです。
日本代表として活躍する西田選手の裏には優しくも厳しく応援してくれる家族がいることがわかりました。
西田有志の車は?
西田選手は自分のYouTubeチャンネルで車を紹介するほどの車好きです。
18歳の頃に車を買い、ドライブが趣味の西田選手の現在の車は高級車のアウディです。
YouTubeの中では、助手席から見える西田選手の画角になっており、一緒にドライブした気分になれるような動画になっています。
若くして車を買い、いろんな場所にドライブしている西田選手は本当に車が好きなんだなと思います。
西田有志の彼女や熱愛情報は?
車もあり、日本代表としての活躍もある西田選手の恋愛情報はどうなのでしょうか。
調べたところ彼女に関する情報は残念ながらありませんでした。
結婚している情報もなかった為、現在は独身ということがわかりました。
ネックレスや指輪について、彼女とお揃いなのでは?と噂されていましたが、ネックレスについてはバレーボール選手がよくつけているSEV MetalVerticalV2だそうです。
好きなタイプはアナウンサーの田中みな実さんであることを発表しています。
オリンピック終了後の熱愛報道にも注目していきたいですね。
まとめ
今回は東京オリンピック男子バレーボールで活躍した西田選手ついて調べていきました。
東京オリンピックで活躍した西田選手は今後、海外で活躍する方向にあるということがわかりました。
家族の支えもありここまできた西田選手ですが、今後の私生活における恋愛情報も気にしていきたいと思います。
まだ若き選手なので、今後の活躍を期待したいと思います。


