今回は東京パラリンピックバドミントン女子ダブルスに出場する伊藤則子選手を紹介していきます。
一旦は競技から離れた伊藤選手が、今回復帰してからの初のパラリンピック出場になります。
そんな伊藤選手のプロフィール、障害と年齢身長から結婚や彼氏、出身中学高校大学までいろいろ調べていきました。
早速見ていきましょう!



目次
伊藤則子選手が東京パラリンピックバドミントンに出場
伊藤選手は東京パラリンピックバドミントン女子ダブルスに出場します。
伊藤選手とペアを組むのは、腕に障害のあるクラスの鈴木亜弥子選手です。
伊藤鈴木ペアは世界ランキング3位になっていて、メダル候補にもあがっている注目ペアになります。
東京パラリンピックバドミントンは、9月1日から9月5日の5日間で行われ、女子のダブルスは9月2日から行われます。
伊藤則子選手のプロフィール・経歴・身長・所属
・伊藤 則子(いとう のりこ)
・1976年5月18日生まれ
・出身 愛知県
バドミントンを始めたのはなんと大学卒業後です。
本格的にバドミントンを始めて2年しか経っていない時には国際大会への出場もしている選手です。
2006年にはフェスピックでシングルスダブルスで銀メダルを獲得するものの、翌年の日本選手権で敗れてしまったことから、競技から一旦離れています。
その後、パラリンピックという目標を掲げて現役復活し、現在は中日新聞に所属しています。
身長体重については公表がありません。
伊藤則子選手の出身中学高校大学
2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち強化指定選手による、誓いの言葉を受けました。
誓いを述べたのは、オリンピック・フェンシング競技の加藤響選手、パラリンピック・バドミントン競技の伊藤則子選手です。
選手の皆さんの気持ちが伝わる、力強い誓いでした。 pic.twitter.com/frd6yk6ttG
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) July 6, 2019
日本代表である伊藤選手の出身中学、高校、大学を紹介します。
伊藤選手の出身中学校、高校についての情報はありませんでした。
中学高校共にバドミントンをやっていないことは分かっています。
大学は同朋大学社会福祉学部社会福祉学科出身です。大学でもバドミントンはやっていないため、福祉系を学ぶために大学に通っていたことがわかります。
伊藤則子選手の病気や障害とは?
JAPANパラバドミントン 国際大会2019決勝トーナメント
★WD SL 3 – SU 5 – Group B
鈴木亜弥子選手・伊藤則子選手が亀山楓選手・山田麻美選手との日本人対決に勝利して決勝進出決定!#鈴木亜弥子#伊藤則子#パラバドミントン#パラスポーツ#parabadminton#parasports pic.twitter.com/hj5lhmUt0v— PARAPHOTO.org (@PARAPHOTO1) November 16, 2019
パラリンピックに出場する伊藤選手の病気や障害について調べていきました。
伊藤選手は3.4歳の時に右足が不自由になり、右足を切断しています。
現在はバドミントン、日常生活共に右足には義足を使っての生活をしています。
伊藤選手自身、義足に対して見られるのが嫌な時期もあったそうです。
大学卒業後には競技用の義足を作るなどして、自分の体にあった義足を使用しています。
伊藤則子選手の結婚や彼氏は?
世界で活躍する伊藤選手の結婚や彼氏についてはどうでしょうか。
調べた結果、伊藤選手は結婚していることがわかりました。
相手や子供についての発表はありませんが、東京パラリンピックに内定した際には、「夫やトレーナー、コーチに恩返ししたい気持ちが強く、頑張れた」とコメントしていることから、結婚されていることが分かります。
旦那さんも伊藤選手の事を理解し、1番近くで支えてくれている存在なんですね。
まとめ
14時から #伊藤則子 選手、#鈴木亜弥子 選手ペアのダブルス決勝です🏸
別のコートでは #里見紗李奈 選手、#山崎悠麻 選手ペアのダブルス決勝です🏸#パラバドミントン#パラスポーツ#代々木第一体育館 pic.twitter.com/nmgPOqCGHW
— CLIMB Factory スポーツ×ICT【公式】 (@CLIMB_Factory) November 17, 2019
今回は東京パラリンピックバドミントン女子ダブルスに出場する伊藤選手について紹介していきました。
大学卒業後からスタートしたバドミントンですが、すぐに華が咲きました。
一度は現役から離れているものの、今回のパラリンピックに向けて相当な努力をしてきたことが分かります。
ダブルスでの出場ということで、伊藤鈴木ペアの活躍が楽しみですね。


