2020年7月24日(金)開会式から始まる第32回オリンピック競技大会。
直径108ミリメートルの小さな穴(カップ)まで少ない打数で入れる競技が採用されました。
リオデジャネイロ2016大会で112年ぶりに復活したゴルフです!
そこで今回の記事では、ゴルフの日程や開催概要、霞ヶ関カンツリー倶楽部の行き方や最寄り駅などを紹介します!
目次
東京オリンピックゴルフの日程や開催概要
【東京オリンピック日程 ゴルフ】東京オリンピック2020男子・女子ゴルフの日時と会場。 https://t.co/L1x4VOXjkl pic.twitter.com/xYO06NSxeZ
— わしじゃ (@biyoubuin124578) January 17, 2020
男女共に霞ヶ関カンツリー倶楽部にて4日間ラウンドを行い、最終日(各第4ラウンド終了後)に表彰式を行います。男子は、7月30日(木)から8月2日(日)、女子は、8月5日(水)から8月8日(土)までの期間で金メダルを争います!
<男子ゴルフ>
第1ラウンド 7月30日(木) 7:30 – 15:30
第2ラウンド 7月31日(金) 7:30 – 15:30
第3ラウンド 8月1日(土) 7:30 – 15:30
第4ラウンド 8月2日(日) 7:30 – 16:00
<女子ゴルフ>
第1ラウンド 8月5日(水) 7:30 – 15:30
第2ラウンド 8月6日(木) 7:30 – 15:30
第3ラウンド 8月7日(金) 7:30 – 15:30
第4ラウンド 8月8日(土) 7:30 – 16:00
東京オリンピックゴルフの日本代表は誰になる?
【東京オリンピック2020ニュース】 東京五輪の強化指定選手に松山英樹、畑岡奈紗ら8人 – 日刊スポーツ https://t.co/mWyFsBwC3B #東京オリンピック #東京五輪 #東京オリンピックニュース pic.twitter.com/XxEAJrpp7s
— 東京オリンピック2020ニュース速報 (@tyo_olympic2020) January 15, 2018
東京オリンピックゴルフの日本代表は、2020年6月に発表されます!参加選手は、男女各60名と決まっています!
通常、ゴルフの世界ではメジャーと言われる大会がありますが、各60名は、メジャーの予選通過者と同等の人数となるとされています!
選手としては、男子では、世界ランキングでも上位に入っている松山英樹選手、女子では、オリンピックを既に経験している野村敏京選手に期待したいですね!
霞ヶ関カンツリー倶楽部の行き方や最寄り駅は?
RT 2020年東京オリンピックのゴルフ競技会場最寄駅 pic.twitter.com/EaBC892FL9
— 道路開通情報 (@road_open) February 20, 2019
埼玉県川越市に、80年以上も前から建設され、歴史を誇る霞ヶ関カンツリー倶楽部の行き方や最寄り駅を紹介します!
JR川越線「笠幡駅」下車徒歩約15分になります!
東京オリンピックゴルフのルールや優勝条件は?
東京オリンピック2020ゴルフ日程と会場、ルールと注目選手とメダル予想は https://t.co/hKjwygAkxx pic.twitter.com/LFkucUZpkV
— M&M (@m_mneige) July 1, 2018
ドライバー、7番アイアンといったクラブといわれる道具で止まったボールを打ち、カップまで、いかに少ない打数で入れられるかを競う行儀となります。
具体的には、1ラウンド18ホールで構成され、選手は4日間で4ラウンド72ホールをプレーし、合計の打数が少ない順に上位となります!
最も合計の打数が少ない選手が優勝することになります!
まとめ
ゴルフの日程や開催概要、霞ヶ関カンツリー倶楽部の行き方や最寄り駅などを紹介させて頂きました!
ゴルフはメンタルのスポーツと言われるほど、メンタルが整っていないと、風などの風圧や各ホールの戦略が予想しづらい(描きにくい)とされています。
特に終盤の4ラウンド目の緊張感は、通常のゴルフのツアーでは味わえないものであり、熱戦が繰り広げられると思われます!
果たして金メダルを取得するのはどの選手か楽しみですね!